【天ぷら油発電】みずき通りフェスティバルに出店しました(2018.10.21)

毎年、春と秋に開催されるみずき通り商店街のお祭り「みずき通りフェスティバル」に初めて出店しました。廃油発電のデモンストレーションとして、一緒に出店した八王子生活者ネットワークのわたあめ機を動かし、パネルやチラシを使ってPRしました。人通りが非常に多い中で発電機を動かしましたが、周りの音が大きかったこともあり、音や臭いはあまり気になりませんでした。このお祭りは、小学校のPTAが参加していることもあり、子どもが多く来場しており、中でもわたあめは大人気です。わたあめを買うため列に並んでいる親子に向けてチラシを配布しながら天ぷら油発電のことを説明していきました。みなさん「へえ〜!」と声を揃えて反応します。ちょうど八王子協同エネルギーの廃油回収拠点である、エコメッセ八王子の風と緑のマルシェの店舗の目の前だったので、関心を示した方には「ここで油を集めていますよ」と案内することができました。ほとんどが地域の方だったので、廃油の提供につながることを期待します。

関連記事

  1. 【活動報告】あったかホールまつり出展報告 2017/11/2…

  2. 【視察ー天ぷら油】株式会社アーブさんの天ぷら油発電所を視察2…

  3. 廃食用油活用の先進事例視察@宮城

  4. 【イベント】多摩の里山で切り出したカッティングボードづくり …

  5. 天ぷら油発電 3年間の総括活動報告書作成

  6. <廃食用油精製拠点整備>水道引き込み工事実施

PAGE TOP