【ものづくり】ポータブルバッテリー開発<2>ようやく完成!LiFePO4 12.8vユニット!


ようやく完成!LiFePO4 12.8vユニット!
この間、リン酸鉄リチウムのセルを使うための研究を重ねてきました。というのも、鉛バッテリーを使ったソーラー蓄電のDIY型のワークショップは各地で実施されているのですが、リン酸鉄リチウムイオン二次電池を使ったものはなかったからです。

リン酸鉄は、他の一般的なリチウムイオン電池と比べて、レアメタルの使用を抑えながら長寿命という理想的なものなのですが、なぜか日本では、ほとんど普及していません。実際にやってみると、チャージコントローラーとバッテリー保護ボードの相性のようなものがあって、品質を求めるなら、セルから自分で組み立てるしかありません。充電電圧の管理もかなり繊細。

しかし、ようやく完成しました!これで、日本初(たぶん)のリン酸鉄リチウムバッテリーワークショップができます!

関連記事

  1. 全て手作りの本格DIY!廃油処理プラントいよいよ稼働!

  2. 【ものづくり】ポータブルバッテリー開発<1>2017/03/…

  3. <廃食用油精製拠点整備>グリストラップ設置

  4. 天ぷら油発電@浅川市民センターまつり 2018/3/4

  5. 【イベント】10月10日(月・祝) 「ユギムラの森ってどんな…

  6. 【活動報告】一橋大学自然資源経済論の公開シンポジウムで発表

PAGE TOP